ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

知識ゼロから調べるトランプ=フーバー説

今日のボカロ一曲。

 

マジでフーバーって誰? レベルからググってみよう。

あ、女装癖のないほうのフーバーか。

なになに、世界恐慌の時に、楽観的に保護政策をした大統領で、それが悪手だったってことか。

他の大統領たちからは能力を高く買われていたとかで、世界恐慌さえなければ優秀な大統領と評価されてもおかしくなかった、か。ウィキペディアさんありがとう。

 

トランプさんは保護政策をしようとしてる、それが恐慌を呼んだら、フーバー説もアリか。

トランプさんはIQが高いというが、数字は分からないな。たぶんバラしたら国家機密漏洩罪になるんだろう。

歴代大統領のIQはランキングになってるから、今後はそこにトランプさんも入るはず。その時確認するか。

 

 

IQ 頭脳 トランプ

IQ 頭脳 トランプ

 

 

 

上から目線とウメハラ目線

今日のボカロ一曲。推す前に殿堂入り。

 

blog.tinect.jp

上から目線は悪?

以前、同じサイトだったかな?理解できるように話すことと、理解することは違う、みたいな話があったかな。

構造を理解してもらうには、類似したケースに例えるとか、直接理解には関係ない部分を端折るとかして、イメージだけ伝えればいいけど、理解するとなると、その例えでは再現できない、みたいな。

 

伝える側は、圧倒的に情報量が多くて、学習時間というのがネックになるから端折る、という感じです。

 

リンクの話だと、デジタルの経験量が違いすぎて共感を生むことができなくて馬鹿にされたと感じたのかも。

プライドが邪魔をするんでしょうね。

プライドが何か、という話は今は関係ないですが、ちょっと引っかかる。

 

当たり前の話だけど、教わる時は、相手が立場が上です。だから上から目線です。

要は、受け取る側が、学ぶ気があるかの話になってきます。

pc.watch.impress.co.jp

停滞から抜け出したウメハラ目線

ウメハラウメハラを演じるようになってから、つまらなくなったという。

期待に応える、その判断を主体的に選んでいない感覚が感情を鈍らせていたようで。

他人の期待は、他人の価値観が元手。自分の魂には響かない。

そこから、ココロの向かう方に従うほうが面白い、とウメハラの目線は進化した。

憤慨した方の目線はどこを向いているか

そこで、最初のリンクの話に戻るが、怒るという手段は、本当に必要だったのか。

ただのパワーゲームになっただけ、のような気がする。

少なくとも、教えてくれることに感謝していたら、ああはならなかった。

もしくは、妻に良いところを見せようとしなければ。

ああ、多分、そっちの可能性があるか。

夫婦で来ていたから、引くに引けないなんてことがあるか。

うん、良い夫を演じようとして、失敗したと考えると筋が通る。

 

その夫婦にウメハラの講演を聴いてほしいな。

 

1日ひとつだけ、強くなる。
 

 

ブログを大事にすれば、ブログが大事になる

元気集。

 

ブログを書くことが、自分の人生の中でどれだけ重要か、人生の優先順位を占めるか、という問いにぶつかって、なるほどこれは険しそうだ、と襟を正す感じです。

ブログに手間をかけろ、的な話は所々で聞くけど、意味合いを履き違えていたかな。

 

タモリさんの名言『真面目にやれ! 仕事じゃないんだぞ!』に通じる感性か。

仕事としてやるから真面目にブログに取り組め、なアドバイスは魂を揺さぶらない。だから仕上がりに差が出る。

回復とちゅー

今日のボカロ一曲。

 

ちょっと方針の違う書き方をテスト。なーに、大したことないない。

思っていることをそのまま書くだけだから。それが、特別なことじゃないのは知ってる。

いつもは、しゃちほこばる感じで、今はおちゃらける感じで。どれがいいとかいう話じゃなくて。

まあ、痛い。

骨が折れてるからね。

コケて折れる。ついでにココロも折れた。真夏だったら、この、バストバンド、えらいことになってそう。

あんまり痛いから、薬飲んでるけど。といって、いつも薬は飲んでるけど。

久しぶりに片手入力じゃなくて、両手打ちしてるけど、バックスペースの遠いこと。フェンス直撃のヒットくらい遠い。

まあ、痛いで済んでるくらいには回復してるってことで。

それにしても、頭痛の出現率の多いこと。肩こりなりやすいのは分かるけど。ずっとだからね。

頭痛も痛い、怪我も痛い。弱音ばかりはく自分もイタイと。

学び直し!PDCA!

今日のボカロ一曲。

 

基本のキの字は?

PDCAの回し方がよく分からないな、とか思ったら、回してなかった。

PDCAはゴールに効率よく到達するためのツールである、という認識でいいだろう。

効率よく、と言いながら、身につけるべき基礎力としての5S(整理整頓清掃清潔しつけ)を上げる人がいる辺り、常識のレベルの底上げがハードルが高いかも。

 

というか、5Sをできる人だったらPDCAを回している気がするんだけど、違うかな?天然で掃除フェチとか? うそやろ。

まあまあまあ。5Sが出来ないからといって、PDCAが回せないってわけじゃない。むしろ、5Sを身につけるというPDCAが追加されただけだ。

ポンコツのP

とはいっても、人よりスタート位置が下がることになるのはしかたないか。スタートラインがみんな一緒だといつから錯覚した? 自分なりのポテンシャルで戦わないといけないよ。

さて、プラン。年始に抱負を述べたりする、あれがプラン。あんなんで、計画通りに行くわけがない。

徹底的に書いて、膨らませないと、プランは生きてこない。そう信じてる。だから想像力の弱い人は自己実現力も弱くなる。訓練あるのみ。アファンタジアでないかぎり。

ゴールを質量をもって感じることのできるくらいに想像豊かになったとして、じゃあ、今とどれだけ違うのか、ギャップはどれくらいか。自覚するのが次のステップ。

逆算、とか言ったりするね。

とか言ってるあいだに、集中力が切れたのでココまで。

太ったらエコじゃない

今日のボカロ一曲。

 

洋服を買いにいったら、初見バイバイなネーミングばかりだったけど、まあ買えた。

ぽーんとお金が出ていく辺り、エコじゃないんだな。いや、ケチなだけか。

元気があればなんでもできる(元気があるとは言ってない)

今日のボカロ一曲。曲名で察してください。

 

なんだかんだ言いつつ、日常は過ぎていくわけで、一旦調子を崩してからが本番、実力と言えなくもないので、日々更新するぞ、という心構えだけの更新。いわゆるネタがない状態。

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();