ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

日記の文字数

そんなに気にしたことない。

というか、ツイッターで済むくらいだよね、と冗談交じりに言っていたが、ツイッターのほうが1万文字に拡張されるらしい。

 

ツイッターぐらいの文字数だよ→約1万文字って意味になるのか。

↑までで100文字だからなあ。

たくさん書くコツみたいなのはあるのだろうけど、とてもとても、真似できません。

 

起承転結をまとめて書く、ということができないんです。

これは、慣れ、というより、考え方がまだこなれてないからだろうか。

いや、はてブの100文字は結構書くから、100文字に区切ってしまえば、書ける。

 

はてブは書けてもブログは書けない現象が、たぶんツイッターでも起きるでしょうね。

筆不精は治らんのです。

 

はてブの感覚で、100文字にまとめようとして、それを何回も続けて連載するようにすると、100文字以上も書けるのではないか?という疑問。

それって文脈としてつながってないんじゃないの?

 

軽快に書く、という目的があるのだったら、100文字で区切った文章を連ねるのも効果がある。脈絡のなさに読むほうが混乱するだろうけど。

 

試しに、2000文字分書いてみよう。できるかな、できないだろう。

なんて早い見切りの付け方か。

チャレンジするだけでもいいじゃん。

 

そうすると、テーマだけでも、複数用意するのか?というとそんなことはなく。

日記の文字数について書くのです。

 

日記の文字数でいうと、日記を書くように言われたことがあります。

それでいっぺん試してみたけど、徹夜して書いても全然進まなかった。

それだけ、日記を書くのは向いていないのです。

 

日記についてトラウマのある人はなかなかいないように思う。

書けないことで苦しんで、たくさん書くのはもうだめだ、というくらいに悩んで。

でも、書くのってそんなに辛いことだろうか。

 

書く、という一点に限って言えば、想像力を必要とするだろう。

しかし、考えるということで言えば、放っておいても、頭のなかは動いている。

それを文章化すれば良いのでは?と思うのが普通だ。

 

自分の場合は、言語化されていない思考というのがあったから、感覚では表現しきれないものだった。

まあしょうがないね。そういうものだったから。

 

そろそろ十分に文字数行っただろう、と見るとまだ半分にも達していなくて絶望する。書くのはそれだけ難しい。

 

閑話休題

日記の文字数のカウンターがあるのはありがたいです。

数えるのは面倒ですからね。

 

数えてくれるシステムがあるから、安心して使うことができます。

数えなかったら何か支障でもあるの?ありません。気分の問題です。

 

言いたいことはあるのだけど、具体的な言葉として出てこない。

それって言いたいこと、ほんとにあるの?

ないかも。それでも書くけど。

 

テーマに沿ってなくても、書いている内容がなくても、タイトルが文字数についてなので、「あ、いまこいつ文字数稼いでいるな」と思われてたらセーフなのです。

 

他に健全な文章があればいいのだけど、いま書ける文章力では、これが精一杯なのです。

たまに、漢字ではなくひらがなならもっと文字数稼げるのに、と思わなくもない。

 

2000文字を目指して書いているけど、それにこだわりすぎるのは良くない。

飽きたらすっぱり切って終わってしまえばいいのです。

 

たくさん書くのは、それを好む人がいるだろうから、という点が大きい。

たくさん読むのが好きな人がいるんでしょ?

その人がたまたま読んだら、満足するかしら。

 

さて、残りは600文字ほど。

ここからがたいへんです。なぜなら、ネタが尽きたから。

どだい、文字数でブログを書くのは無理だったんだ、と投げたり。

 

書いている最中に読み返すか、というと読み返さないほうがいい。

どうせ、ダブってもごまかしが効きます。

いやいや、違う違う。文脈が違うから別の意味です。

 

ツイッターでもこんなに書かないです。

というかツイッターあまり使ってないような。

リツイートでごまかしてないか?

 

日記をツイートすることはできるけど、タイトルくらいしか文字として出ないような。

一手間がどれくらい障害になっているか、だよな。

 

1万文字になったら、早速書く人は出てくるでしょうね。

意味のある言葉か知りませんが。

 

南無阿弥陀仏、くらいなら書く人が出るかも。

宗教によっては、リツイートすれば一回お経を読んだのと同じ意味とか言いかねない。

 

やっぱり書いていて思うが、発想が飛びまくる。

これを制御して、ひとつの長文を書くのは至難の業だ。

やればできないこともないだろうが、効率が悪い。

 

多段化して、一つのまとまりとして認識してもらうしかないだろう。

読む方の読解力に依ることになるけど。

 

けっこうな文字数書いたと思ってもう一度見たら、あとすこしだった。

どうだ、ひらがなも織り交ぜてやったぞ。

 

まとめると、ツイッターの仕様が変更されても自分は長い文章を書くことができないので、これまでと同じ使い方をするだろう。

 

ということでいいかな?

↑ちょうど2000文字。

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();