ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

書くスキルは、絶対量に依存する

 

いつも通り、というコメントが印象的でした。だから人気がある。

 

さて、ふりかえりのイロハも知らないのにふりかえりをするという暴挙も、一月も続けば立派な、ふりかえりです。

ふりかえり、一見するとただの日記、という。なら日記と呼べば良いじゃん。しかし、ふりかえりと呼ぶことで、意識がかわることに期待しているのです。

意識、それも課題なんですけどね。課題だらけで大変だ。

運動系でいえば、肩こりを防ぐのが第一、第二に軽い運動をすること。と、今決めてどうする。そういうことはブログでなくふりかえりでやりなさい。

文章を書く機会があると、ブログなのかふりかえりなのか、認識しないのが問題です。意識して、使い分けることもないかもしれないけど、ここはブログなのです。後から切り取ってふりかえりに再利用するのはなんか違う、と感じていたり。

と、わざわざ注釈するのはブログに書き下ろしで書いているからでした。

未だ、ブログをどのように書くか、あるいは効果的に書くか、確立していないので、書き下ろしでもなんら問題がないのは問題だ。早急に、下書きの概念を導入すべきなんだけど、下書きを書くスキルがないのだから、これはしかたがない。下書きを書けない、という意味が分からないかもしれないが、別のところにいったん書く、という対処はなぜしないのか。なんか違うように感じている、それは感性の問題なので、まあ、それをどうすればいいか、まだ悩んでいるのだけど。それだと、クオリティの問題がいずれでてくるのだけど、それを悩むほどクオリティの高いアウトプットを出せるのかといえば、まだ出せない。だから悩む段階ではない。まずは、書くスキルを育てることがさきだと認識している。書く絶対量が足りないために、スキルというか引き出しがなくて、書くことにわだかまりができていたりする。

これは、やっぱり書くことを積み重ねることでしか解消できないので、まずは書く。考えてかけるようになるのはまだ先の話だと思っている。

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();