ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ブログを書くのに使う筋肉は

メモを取れ、そして見返せ、その反復こそが筋肉や! とか言ってみたり。 特に、言いたいことがあるわけでなし。 年末だからって、一年を総ざらいしようって風潮に一石を投じる。つまり空気を読まない。 素直にメモ取ってないといいなさい。 一年のボカロをま…

読書にいそいそ、考えむにゃむにゃ

読書の気分が乗らないなりに、アウトプットもしないとな、とか思ったり。 炎上ネタを挟むのは、流儀に反する、という理由でおじゃん。 昼夜逆転してても、日中は普通に過ごせているので、まだ大丈夫だと思いつつ。これがもう少し続くと、体力面で影響が出か…

超、思考法の洗礼

天才の閃きを科学的に起こす 超、思考法――コロンビア大学ビジネススクール最重要講義 作者: ウィリアム・ダガン 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2017/11/17 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る セレンディピティを信じるなら、この本…

強みとは何か。才能を伸ばす、とは何か。

ストレングス・リーダーシップ―さあ、リーダーの才能に目覚めよう 作者: トム・ラス,バリー・コンチー,田口俊樹,加藤万里子 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2013/03/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (6件) を見る 才能というと、こ…

たいていのアイデアはパーツが足りない

誰でも思いつくタイプのアイデアとかありますよね。 そういうのは、誰でも実行できる、とは限らないということ。 実行に必要なパーツがそろって無くて、それで実行できないということはままあるというわけ。 というのも、実行すると、何が起きるかといえば、…

音読ボタン、チョー便利

blog.sushi.money 音読は、もっぱらゆっくり実況を意識してしまいますが、読んでくれると、よしよし、いい子いい子したくなります。という、誰得なフェチを公開してしまいました。 果たして、読む価値のある文章だろうか、なんて疑問はありますが、ボタンを…

本当のアウトプット問題は言葉の定義の問題

タイトルが答え。といっても、問題を共有してないと意味ないので、解説を。 自己啓発で、アウトプットが大事! 的なことが言われる。 インプット、つまり読書とかセミナーとか受けっぱなしじゃいけないよ、という。 そこで、インプットの反対のアウトプット…

社会の停滞は成長戦略のうつ病

livetune feat. 初音ミク 『Tell Your World』Music Video PDCAが、うつ病の原因になるなら社会として停滞するのは当たり前じゃないかと思う。因果関係ははっきりしないけど。 試行錯誤と思考停止は、外見上は似ている、という問題がある。 試行錯誤して…

ボイスロイドが起動しなくなった。

タイトルがイシュー、って便利だ。 さて、原因が分からない。同様の症状はググっても出てこないという。 まあ、放置でいいか。せっかく買ったのにもったいないとは思うが。 ライフスタイルを変える、というのが難しい。 アウトプットをする、という変化すら…

強みを活かせというが、その行程のアウトプットが弱みならどうするか?

タイトルがイシュー。 強みを活かす。戦略的に考えれば、それが大事なのは明白。強みというのは具体的には、自分の得意なシチュエーションという感じ。レベルというか深さというか、範囲というか。 PDCA、呪縛のように使われる言葉だが、サイクルにはアウト…

習慣こそが肝だ、と悪魔がささやく

習慣。大事です。 というのも、ブログを書くのも習慣だから。 忘れることが日常になっている昨今、忘れずに書くことがどれだけ大事か。 かといって、一年前の記事に書き込みをするようなのは避けたい。 賞味期限切れの記事に、新たに書いてなんか意味あるの…

文章を書く能力が欲しい、とポストしてみる。

というのも、文章を論理立てて書くことができないからだ。ブログを書く上で、例えば目次を作って書く、といったことが出来ていない。読みやすさを言えば、目次があったほうが読みやすい。 書いている内に、シチュエーションが絞られてくるがシチュエーション…

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();