ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

恥の効用

今日の一曲。 勘違い、というのは、いいものだ。 強烈な印象を残すので、それ以降の人生において、同様の間違いを犯す心配がいらない。 取り返しがつく、ということ。 ただ、猛烈に恥ずかしいのだけどね。

閉じた世界でサバイバル

takasuka-toki.hatenablog.com 奥の深い話。閉じた世界と開かれた世界の対比は、ジャイアンと映画版ジャイアンの違いで語られる文脈があったりするけど、ここで語っているのはそれだけにとどまらない。 文庫 銃・病原菌・鉄 (上) 1万3000年にわたる人類史…

タイトルが思い浮かばない症候群

今日の一曲。 一つの曲を奏でる専門の楽器。ただ、デカすぎて部屋から出せない。 反省するのは、悪いと思ってないとできない。 無邪気もよしあし。 炎上はいいこともあると思っている人がいるようだけど、本当はいいとこなし。

雑記ブログの雑は粗雑の雑

今日の一曲。 一日、インプットがあったのだから、必ずアウトプットすべし、みたいな思想があるね。 いいたいことはなんとなく分かる。膨大な量の情報に触れているのだから、インプットは際限なく摩耗している。しかし、アウトプットは、それほど熟れていな…

ドジでノルマなかめ

今日の一曲 いくら曲を聞いても、アイデアの浮かばない日もあるのです。 ホラーチックな曲だから、そういうテイストな話でも浮かぶかと思ったら引き出しがなかった。 あ、ひょっとしてホラーな話限定の記憶喪失か?

三段論法三級

今日の一曲。 論理的思考は、一歩一歩着実に進めないといけない。 論理の飛躍はつまづくことになる。 ある集団はある宗教をしている。 ↓ その集団はテロを起こした。 ↓ よって、その宗教はテロの原因である。 こんな論理を振りかざす人が、本当にいたりする…

殻を破るということ。

今日の一曲。 自分を変えるということ。殻を破るということ。 殻を破る、で、タマゴではなくサザエを想像してました。サザエはちょっとムリがあるかな? とにかく。自分の中では飽和状態であることが、殻を破る条件ではないかな。 殻の中で成長しきって、あ…

夏に運動をしない訳

暑いから。当たり前ですね。 というわけで、秋になったので運動をしておこうと。 本当は、冬に運動をする予定でしたが、体重的に早めのほうがいいかなと。 たった一日運動しただけで、ドヤ顔でブログに書く、という手法がいいのか悪いのか。

精進してブログをつづけようと思う

今日の一曲。 每日少しの変化と、少しの配慮。 赤裸々に語ることはなく、しかし思いのままに語る。 さて、「定義」という言葉をよく使う。 使うと、答えを出さざるをえないあたりが、定義の使い勝手のいいところ。 他に、似たような使い方をする言葉は、「意…

お客様も神様的

shigeo-t.hatenablog.comこういう考察をしてくれる人がいて助かるね。 そう、お客様は神様ではないのです。神様だったのは、ものがなかった時代の話です。 じゃあ、現在の商売の神様は誰か?って話になるけど、自分が考えるのは、ありがたいのが神様だよね、…

時間があると時間をコントロールしにくい

今日のBGM。ずっと考え事ができる。 tanzen.hatenablog.com まあ、時間管理の話。タスクが一つなら、いつ、どこで、何をすればいいかをくっきり明瞭にすれば実行しやすいとの話。 その時間管理に自信を持つにはどうすればいいか、という悩みがあるのだけど。…

ブログの探し方がようやくわかった

なんとなく良曲をペタリ。 ブログを読む、というのは、やってみたかった。いいブログをどう探すか? が、ここ数日のテーマだった。 新着で探してみた。そう面白くないのばかりが引っかかった。 困ってからが本番だよね。 というわけで、ブクマダイバーの存在…

「書く」ことで考える

何か書こう。 そういう動機でこの記事を書いているのだけど、何もネタがないとする。 そうすると、ググってネタを出そうとするのだけど、思ったようなネタが見つからないことがある。 というか脱線する。 最初は「検索してみた」で検索したのだけど、検索し…

言葉遊びに騙される人

自己啓発書なんかで、言葉遊びに至る人がいる。 言霊、という考えがあるので、もっともらしく見える。 こういう風に捉えているからダメだ、言葉をこう変えればいい、みたいに言葉が因果の原因みたいに考えるのはダメ。 言葉だけ、変えて、外側だけ変えて、中…

停滞という名の前進

前進じゃなくて漸進じゃないの? といっても、この字を知らない人が多いのでこう書いておく。 成長しているから停滞であって、そうでないと、衰退するのが普通。 高度経済成長期は労働人口がずっと右肩上がりで、バブルから横ばい、現在は下降し始め、といっ…

伸びないけど好きな曲

ミクノポップがけっこう好きなのですが、こういうのがわかりやすくて好き。ちゃんとミクが歌っている、ってのもポイント高い。 あ、タイトル入れるの忘れてた。 【初音ミク】Cute'n Cute'n Luck Cute Luck

新着ブログはどこいった?

表から行こうとしたら、リンクがなかった。 はてなサイト内検索で、新着でググったら出てきたけど。 全くの初心者、はじめてブログ書く人にとってこれって嬉しいの?

今日の掘り出し物

こういう感じのが好きなんだけどね。 ってか、後から検索でヒットさせるにはタイトルとか書かないとダメか。 【マッシュアップ】ODDS&いいや【VOCAMASH】

触発される、読書

読書してます。 ブログを10年続けて、僕が考えたこと 作者: 倉下忠憲 出版社/メーカー: 倉下忠憲 発売日: 2015/05/28 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (2件) を見る 読みながら、ブログを書くというどっちかにしなさい、と怒られるパターン。 自分…

小説家になろうで何を読んでいるか

每日每日飽きもせず読んでいるけど、人に勧めていいものか、それは悩む。 まだ続いてるのとか、読んでてリタイアしたのとか。 深くは考えずに書くか。 ポーション頼みで生き延びます! ポーションだけで異世界を生き延びる話。完結。 本好きの下剋上 ~司書…

ちょいハマった曲

オシャレな曲。イラストもいい。歌詞はわからん。 こういういい曲は思ったより伸びない、という法則があったりするのだろうか。 まあ、歌詞が聞き取りづらいからな。

ブログを読まないのに書く言い分

ブログを書く。まあ普通に書く。日記だから書く。苦労せずに書く。 テクニックもなんもありゃしない。ただ、思ってることを書く。 しかし、人のブログを読まない。多少、話題になったのを読むくらい。つまり有名なところ。 ブログを読まないくせに、なぜ自分…

整地、という遊び方。

まず、マイクラの遊び方が自由だってことを押さえる必要があって、その中で特殊なのが、整地だったりする。 自由に探検するのがごく自然な遊び方なのに、地形を変えられるからといってそれに極振りするのは、遊びとしてどうなのだろう。 例えるなら、鬼ごっ…

賢い人が日常的に行っているコツ

を探そうとしたら、コツメカワウソのかわいい画像をなぜか見てた。 えっと、コツというやつは、その道のプロが行う最適解を同じように行うことかな。 だから、自力で答えを出せる人は頭がいいけど、賢い人は人に聞くのかな。 まあ、自分の場合は人に聞いても…

自分が作っている動画を紹介するかどうか。

作っているのは、ゲームのゆっくり実況と、別アカで音楽系のを。 ツイッターじゃだめなの?というと、あまり、ね。残らないから。からみもないし。 紹介したからってどうなの?という気もするし。 流入があったからって、なにかオマケすることもできないし。…

ネタがないときのテンプレ

えー、毎度ばかばかしい話をひとつ。 ネタがない、と毎回かくのも一つの手です。 え、それで更新してもいいの? とかなるけど、更新してもいいんです。 語りたいことがなければ、語らない。 男は背中で語るものだぜ、といいつつ、背中の画像は見せないのです…

しりとりの戦略

しりとりは、ゲームである。 ゲームである以上、勝ちを目指すのが普通である。 「勝ち」の定義は、ゲームを通じて人間関係を豊かにすること、とする。 勝負の勝ち負けは、戦略上、それほど重要ではない。 というのも、ギャンブルと違って、何かをかけること…

こち「噛め」

こち亀連載終了のニュースをNHKが噛む。【放送事故】【悲報】【爆笑】【神回】【面白動画】 最後にNHKがもってくとは思わなかった。

ライティングは修行

www.naenote.net 修行というと、瞑想とかそっち系になるわけだけど、筋トレの方向性は「増加」にあるわけで、修行の方向性は削減とかシンプル化になるかな。 ただ増やせばいい、ということではない。もちろん、法則性があるのだから、合理的であるのは当然。…

カテゴリーは補助線

最近、どんなブログを書くか考えているのだけど、カテゴリー分けをしてないから『どういう傾向に興味があるか』自分でもはっきりしていない。 日本十進分類法を適用しようだとか、Yahoo!知恵袋カテゴリを採用しようだとかは考えてない。そんな多岐にわたる発…

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();