ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

おれってかしこい病はググらない。

少ない経験から、絞り出すようにブログを書く、と言う行為に、共感する人は多少はいるかもしれないけど、あまり一般的ではないと感じる今日今今。自分の頭で考えるな、と言う態度が、研究者にとって大事な素養らしいのですが、NHKでやっていたらしい縄文時代…

台風前夜(ニュース的な意味で)

この曲を一日一回は聞いていると思う。まあ、ハマってる、というやつだ。 もっと広がれ、と積極的に推奨している訳では無い。あくまで、個人の感想。とはいえ、共感する人は一定数いるとは思っている。 そういえば、誰かの「私的メドレー」とかいうのが、ほ…

いかにして、具体性を出すか

日本サッカーが、完全にガラパゴス化するように監督を決めてしまいましたが、サッカーファンというのは世界に目を向けているのでその意志決定をどうみるのか。勝つための選択では無く、味方同士でパスを回すための選択とは見られないだろうか。という要らぬ…

すこし思ったのだけど、

Open Live Writer でここのブログを書くのはなんか違う気がするが、違和感は、道具を使いこなしてから考えたほうが、発展がある気がするので、このまま続行。ブラウザを使わない利点というのは確かにあるので、そこを考慮しておけば、いいのでは。ちなみに、…

今日は、書くことがない。

ちょっと、関心のありかがここに書く内容とはずれていた日なので、適当に草を詰めます。ここまで書いて、あとは熱中症というか脱水して、倒れるように寝ていたので、回復するのをまっていたような状態。どのように話の種を持ってくるか、それは、考えなしに…

ネタをなかなか集められない、という怠惰

ちょっとした実験をすると、結果が出るのが楽しみになる。性善説と性悪説の基礎すら知らないという、古典の教養がおろそかになった人が増加傾向では。接続詞万能説を唱えていた中二病時代。相手は迷惑。「学んだら具体的なアクションに落とし込んでください…

予想は楽観、結果は暗澹

掃除はなぜ最適化されないのか。今日は自分の日じゃない、的な言い回しがあるらしい。それを言ったら、誕生日にどえらい目にあった銀河鉄道の夜は大殺界か天中殺か。車の中でどんな曲を流すか問題は、自分の好きな曲を流すか、モテ要素を入れ込もうか、で変…

Open Live Writerを使う。

http://k69.hatenablog.com/entry/2017/09/18/220608 この記事を読んだ。試そう。 あー、確かに下書きに送ったら送られたなー。 でもリンクはそのままの文字列か。

今日のまとめ。たぶん三日もたないけど。

①「選択できる自由というのがすごく大事だと思う。」 どんな文脈で使われた言葉か、はっきりと意識はしてなかった。選択を、実はオート感覚でボトルネックに合わせた行動をしている人はいるだろう。 ②別の話題。不都合な真実が明らかになると、自分がそのク…

絶望した人が読むと立ち直れるかもしれない本

有効なリンクURLが拾えましたので、貼っておきます。ぜひぜひ全文をお読みください。https://t.co/CYAHQhYOrF https://t.co/dbMeE9Sh3A — 読書猿『問題解決大全』4刷、『アイデア大全』9刷 (@kurubushi_rm) July 16, 2018 自分の苦境を変える力を秘めた、す…

発達障害にはタスク管理が必要。

と書くと、普通の人もタスク管理は必要だよ、的な反論があるかもしれないけど。 発達障害を普通に押し上げるには、タスク管理が必要って事で。普通の人がやったら有能に近づくけど。 さて、発達障害には、いろいろと個性がある。だから、画一的なタスク管理…

わたしは開き直りました。

予定の組み方を考えていたのだけど、実行力からいって、3日以上離れてると認識しづらい。なので、予定は3日の射程距離で考えることにした。 さらに、今、何をやっているかといったものを書き留めることもしていない。なので、3時間おきに復習というか、ふり…

勉強は続くよ、どこへやねん。

勉強はしないとです。まず、用語を理解してない点が擁護しきれません。 チェックリストを作らねば、と意気込んで、チェックリストとは違うものを仕上げつつあるとか、問題ありです。 と、チェックリストらしきものに問題ありと記入するのを忘れずに。

ああ勉強だよ、何が悪い。

ちょっとした勘違いで手に入れた本。 A Guide to the Project Management Body of Knowledge (PMBOK® Guide)?Fifth Ed. (JAPANESE TRANSLATION) 作者: Project Management Institute 出版社/メーカー: Project Management Institute 発売日: 2014/09/26 メデ…

書かないで書く、と言う芸当

特に、非日常時に有効な書き方だが、それは何を意味するか。 まあ、非日常に突入している人は他に読むブログがあるでしょう。 僕は適当にメドレー聴いてます。 フラストレーションがたまる、という日常に嫌気が差すけど、運動で発散すれば良いのでは? とい…

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();