ボカロとマイクラが好きな、聴くブログ

ボカロとマイクラが好きな雑記ブログ

follow us in feedly

個人的メモ、という日もある

今日のボカロ一曲。

 

いつの間にか月が変わってます。

メガネ協奏曲が奏でられてます。メガネメガネ。

メガネの注文が届く時期。

メガネを壊すのは問題です。

メガネ言い過ぎだね。

 

味付けの濃い文章、という言い方がある。

感情を余計に揺さぶる文章だ。

そういうのは、年齢とともに書けなくなるし、読めなくなる。

 

タスク管理という概念。

先のことを気にしすぎると、いかんらしい。

人によるが、1週間単位が、ありがちらしい。

 

うーん、日記をメモ欄にしていいのだろうか

ブログを書かなくなって幾年

今日のボカロ一曲。あまりにも聞いている。

 

書く、という作業は、もちろん知的だ。それは疑いようがない。

では、書いている人物すべてが知的か、というとそうでもない。

このニュアンスの違いが、書かない理由だったりする。

知的労働をするには、自分があまり知的ではないと諦めているのかも。

いわゆる、俺つえー系の小説をたくさん読んだせいだろうか。

知的に俺つえーができない状況が、好ましくないのかも。

Minecraftは楽しい。ぼっちでも

今日のボカロ一曲。

 

成長にはこだわったほうがいい。

なんの話か。全般的な話。

ぶっきらぼうだけどいいの? とりあえずは。

Minecraftの話をすると、今は楽しいし、いいのだけど。

いつ飽きるか、という不安もあったりする。

飽きたらinしなくなるわけで。

離れるだけならまだしも、生産性が低下するのは避けたい。

生産性? ゲームをするのに?

テレビでダーツの名人が出ていたけど、大会で稼いでいるようだった。

プロってこと。

人が増えて、競技になって、賞金がでて。

日本で閉じている世界では、あまりゲームで稼ぐイメージがないかもだけど。

ゲームはスポーツ、と捉えると分かるかも。

そういえば、何かの定義で、趣味は人間関係を作るためのツールとして考えるのが正しい、みたいな決めつけがあった。

楽しいからやる、でいいじゃないの。

指をほぐす。舌をほぐす。

今日のボカロ一曲。

 

どうやってブログを書けばいいか、それすらも忘れている状態。

指がこわばり、舌がこわばる。

それでも読書は続けていたわけで、インプットはされている。

それをどうアウトプットするか。

身の回りの問題を取り上げるのは、いかにも狭窄的で、それはバカに見えるからさけたい。

そう、避けたい理由なんてそんなものだ。

Minecraftの整地は楽しむものだ。

今日のボカロ一曲。

 

整地祭はこれで行こう。

3本をあげる予定です。

一つは、予想可能。

一つは、予想外。

ここまでは、作りとしては、普通です。

最後の一本が、思ったより出来がいい感じです。

とは言っても、編集を頑張った、などということはなく。

編集は、やってるうちに本来の道筋とは違ったことを考えそうだし、

実質、編集能力はないのだし。

 

まあ、つくってみての感想は、普段と違うことをやるのはいいなと。

違う、というのがブランドになるわけだし。

 

それはさておき。

久しぶりに文章を書いてみたら、文章力が著しく低下しているのだけど。

一体何があった?

何もしないとここまで劣化するのか、と意外に思ってる。

いまだ整地祭に悩む

今日のボカロ一曲。

 

Minecraft整地祭、という企画がある。

Minecraftの整地要素を少しでも含んだ動画を作る。

②動画を4月1日にニコニコ動画に投稿する。

③タグに「Minecraft整地祭2017」をつける。

以上の条件をクリアすればいいだけ。

 

いちおう、整地祭用の動画はもうできているけど、うーん。

時間はあるから、さらに作るってこともできそうだけど。

祭りっぽさを出すにはどうしたらいいか? みたいなことを考えてたり。

整地を楽しむ。マイクラで。

今日のボカロ一曲。

 

整地祭まであと一月。動画を作るのがおっくうになるのがこの時期。

一年に一度の祭りなら、参加するのが楽しいけど、準備を楽しめるかというのが問題。

 

どんな動画をあげるか。整地しているだけのものになりそうです。

整地は楽しく。それをモットーにしているので、徐々にやる気を出していきましょう。

follow us in feedly ** 注意 - Web Speech API非対応のブラウザでは音読できません */ (function () { if (!window.speechSynthesis) return; document.querySelectorAll('article').forEach(function (article) { var button = document.createElement('button'); button.type = 'button'; button.className = 'btn'; button.textContent = '音読する'; button.style = 'float: right'; article.querySelector('header').appendChild(button); button.addEventListener('click', function () { var synth = window.speechSynthesis; var body = article.querySelector('.entry-content').textContent; var utter = new SpeechSynthesisUtterance(body); synth.speak(utter); }); }); })();